自然栽培の野菜到着

本日は、いつも胡麻やお米でお世話になっている東京のナチュラル・ハーモニーさんより、
自然栽培の野菜が届きました♡

img_3705

野菜の生産者の田神さんの野菜を中心にオーダーしたのですが、美味しさと美しさに感動。

田神さんといえば、「青ナス」や「かぶ」で有名ですが、
この度は、ほうれん草に大感激でした!!

ほうれん草といえばの、あの青臭さはなく、あの口に残るあくのギシギシ感もなく。
もりもりとサラダで頂きました。

自然栽培4年目の丸瀬家の圃場では、
こんなにピカピカの野菜たちはまだまだ作ることはできないことをリアルに体験しているため、

「これマジで自然栽培なの。。」
「こんな子達、いつになったらできるのだろう。。」と

優しくも存在感ある野菜から果てしない程の距離感ハンパ無しでした。

ただ、何はともあれ、ひとつひとつ丁寧に向かい合うこと、続けること、
その先にはまだ見ぬ未来がたくさんあるのだいという希望と勇気を美味しくたくさん授かりました。

好いビジョンもあります◎

雪が降るまで約1ヶ月、田んぼの溝掘りに精が出ます。

今日の晩ご飯メニュー

・ほうれん草とひじきのナムル
・蕪と豆腐のやまくにのいりこ出汁炒め
・丸瀬家の黒豆味噌の具だくさんの味噌汁
・大根葉のふりかけ
・丸瀬家の人参とリコッタのラペ
・丸瀬家の米粉の蒸しパン
img_3713

カラフルな野良人たち

今日は、昨年からお世話になっている福祉作業所のあかり広場の所長一家と
打ち合わせ兼親睦会を開きました。

あかりさんとは、丸瀬家の「洗い金胡麻」のピンセットによる目視の最終選別・パッキング業務を担って頂くことから始まり、今では、ウガンダの白胡麻の加工品であるふりかけシリーズの2種「ミエナイチカラ-ごま塩-」・「キンノチカラ-米ぬか醤油-」の製造に加え、毎週3日の田畑や牛舎の改装など僕と一緒に野良仕事をして頂いております。

今となっては、彼ら無しには成り立たないといっても過言ではないくらいの方々なのです。

家から一番近い福祉作業場であるあかり広場さんとのご縁には本当に感謝しています。
電話一本で始まり、、しみじみ。。運命を感じますわ。

img_3033
(写真:軽トラ大好き宮ちゃん。いつもハッピーオーラに満ちている☀︎)

 

img_3034
(写真:動物大好き岡もっさん。特技は、猫と鳥の鳴き声◎似ているかは不明。笑)

 

img_3000
(写真:スマイリーたけもっさん。よくしゃべる。たまに語る男のロマンが十八番。)

自然界の調和する姿から「多種多様性」や「カラフルな様」を学びました。

例えば、一言で「森」といっても、ただ単に大きな木の群れだけでは決して成り立たず、
中くらいの木、低い木、地を這う植物や苔、小動物や目に見えない微生物たちみんなが、
自らの役割を果たすことで「大きな森」を形づくっているこのカラフルな感じ。

人間の社会の調和をイメージした時、
健常者も障害者も老人も赤ちゃんもみんなが個々の役割を担って生きてる姿があります。

彼らは、ついつい効率性や生産性を意識しすぎる僕のこころの癖への気づきをくれます。
完璧は大切なことだけれども、ボチボチも同じだけ大切なこと。

いつも、リセットしてくれて本当にりがとう☀︎

自然も人間も安らかに居れる地球にしたい。

ビール、日本酒、赤ワイン、、チャンポンは避けておりましたが、、やらかしました。
由香里も飽きれた模様。

しばらくお酒控えます。。

今日の晩ご飯のメニュー

・やまくにのいりことごぼうの炊き込みごはん
・豆乳マヨネーズのポテサラ
・丸瀬家の人参と紫大根と柿のラペ
・ハマチの照り焼き
・リンゴと洋梨とリコッタのサラダ

img_3673

味噌づくりWSなど打ち合わせ

・丸瀬家のお米:イセヒカリの分つき米もちあわ入り
・丸瀬家の里芋とわかめのみそ汁
・梅ごぼうの胡麻和え
・生春巻きの皮の野菜餃子
・柿とリコッタのマリネ

img_3570

本日は、来年の1月2月の味噌づくりWSの日程が決まりました。
そんな時期ですね。

今年の味噌は、昨年よりもう少しだけ調和します◎
それは、麹のおかげです。

今年より、丸瀬家の玄米イセヒカリに福井県マルカワ味噌さんにて、
蔵に棲んでいる天然の麹菌をつけ「生麹」にして頂きます。

それに、
丸瀬家の「白大豆」、大山の湧き水「天の真名井」、内モンゴルの「天日湖塩」を合わせて仕込みます。

お陰様で、少しづつ大山の麓らしい味噌になっていきます☀︎わーい。

旬の油を楽しむ会 vol,2 @暮らしとつながる料理教室viorto!,岡山

今日は、岡山市のviorto!さんにて「旬の油を楽しむ会 vol,2」が開かれました。
いつも、胡麻油の委託製造でお世話になっているablabo.の大林さんとの共催マニアックイベント◎
この度のテーマは、「胡麻油」。
ということで、声をかけて頂きました。

大林さんより、胡麻油のことのみならず、油業界の様々なお話を聞いた後に、
僕がスライドを使い胡麻の畑のことや自然栽培のことをお話しさせて頂きました。

みなさんとても温かな方々で話しやすかったです◎

 

img_3553-copy
むすびには、
ゆかりさんが本日のメインとなる胡麻油に加え、丸瀬家のお米や小麦「伊賀筑後オレゴン」を使ったおむすびや水餃子の準備をして下さり、みんなで作り頂きました◎

大林さん、ゆかりさんそれぞれの油や料理へ姿勢にはやっぱり「愛」を感じますね。
仕事の向こう側には、みんなの理想である豊かな暮らしの絵があります。

みんなで心も身体も魂ものびのびと生きたいですね。
好い時間でした。

主宰のお二人、参加者の皆様、この度は誠にありがとうございました!

img_3558-copy

 
イベント後は、いつも世話になっている「自然食品店コタン」さんへ。

オーナーのひでさんに会えるかと思いましたが不在でしたが、
スタッフの皆さんと盛り上がり好かった◎

img_3559-copy

ひでさんの約10年の歴史が詰まっているお店の土臭い雰囲気はとても好きです。
お店には、大きな仲卸問屋を通さず、ご縁でこつこつ集めてきたアイテムが並びます。
量り売りなどゴミのことも考えておられて関心します。

岡山に行かれた際は是非◎

11月22日(火) 今日の晩ご飯

・丸瀬家のお米:イセヒカリの玄米
・丸瀬家の米粉とゆうこりんの豆とレンコンのつくね
・丸瀬家の人参とミコト屋の紫大根の塩麹豆腐サラダ
・ミコト屋のキャベツと油揚げの煮しめ

img_3538

 

今日も天気予報に反し、夕方まで晴れました☀︎

田んぼでは、福祉作業所のあかり広場の野良チームが溝堀りをする中、
廃材での事務所の作業台を作り終え、無事搬入ました◎

img_3521

長さ3mのこれまた想定外の重さに、、、由香里がひーひー。
明日は筋肉痛だそうです。

作業台の上には、丸瀬家のお米イセヒカリの昔ながら製法である胴搗きされた上新粉です◎祝

その記事はまた後日。

明日は、岡山市のゆかりさん主宰のviorto!へ胡麻のお話に行ってきます!

11月21日(月) 今日の晩ご飯

・丸瀬家のお米:イセヒカリの玄米
・ハマチのあら汁
・丸瀬家の人参のラペ
・ゆうこりんのお豆とリコッターロのリコッタの塩麹サラダ
・森藤さんの大根、平茸、こんにゃくのあわ屋の醤油麹煮

img_3505
今日は、晴れたので畑へ。

今年の長ネギは、家庭菜園の1列のみ。

img_3483-copy

昨年までの2年間、
胡麻や米の自然栽培に加え、地元の特産でもある長ネギを慣行栽培で3反ほど栽培していました。

「自然と調和する」には、
お世話になる行政や地域の人々との調和と共にあるビジョンがあったからです。

まずは、米子市と自分の思いを半分ずつ。

だったのですが、なんとも有り難くも今年から米子市が自然栽培一本での営農を認めて下さいました。
これまでの取組みを色々評価して下さったとのことです。
課長はじめ皆様、本当にありがとうございます。

ここまで早くこんな日が来るとは思ってなかったので、泣けますね〜。嬉しかったな。

岩手県花巻市にある自然農園ウレシパモシリでの
パーマカルチャーや自然栽培の研修中には想像もつかなかった、
ネギの慣行栽培での新規就農からはじまり、施肥や農薬散布の実施。
まさかの坂でしたね。

あの時期あっての今の自分だと本当に思います。

自分の撒いた肥料や農薬を含めた大地のお掃除、過去の清算がんばります!

11月20日(日) 今日の晩ご飯

・丸瀬家のお米:イセヒカリの玄米
・平茸と酒粕の豆乳ポタージュ
・日下のおじさんからもらったハマチのお刺身
・森藤さんの大根と丸瀬家の春菊のタイ風サラダ
・丸瀬家の人参と大豆ミートのそぼろ焼き生春巻き
〜自家製甘酒コチュジャン添え〜

img_3429
今日は、101歳になる実のおじいちゃんの家にちょこっと行ってきました。
徒歩圏内に住んでいるのですが、元気なのであまり行ってなく久々に再会◎

すると、仲間の魚屋さんからもらったという境港で揚がったぷりぷりのハマチをお裾分けしてもらったので、急遽卸しました。

魚は僕の担当なので、野郎らしく、極厚に。

想定外のゴージャスデナーに◎ひゅー

天気はしばらく好くなさそうですので、
事務所の棚づくりと、内職に精を出します。

明々後日は、岡山市の今枝ゆかりさん主宰の料理教室「viorto!」にて、
ablabo.の大林さんと共催の【旬の油の会】があります。

久々に、もっと胡麻に恋するお話してきます◎

 

 

11月19日(土) 今日の晩ご飯

・丸瀬家のお米:イセヒカリの玄米
・丸瀬家の里芋と大豆ミートのドライカレー
・森藤さんの大根と糸こんにゃくの自家製黒豆味噌煮
・イルリコッターロのリコッタと洋梨のサラダ

img_3399

ここ数日、携帯電話のことや新居のwifiのこと色々調べていました。
色々と整理をする好い節目なので少し真剣に。
目をはじめ体に心にもより居心地の好い暮らしのために。

電磁波のこと、ブルーライトのこと、
いつの間にか無意識に携帯をいぢる癖のこと、、、

僕たちに大切なことは何かなと。

発信することをわりかし好む自分。
ただ、今の自分にはインスタントな発信や連絡のやり取りに重きを置くことよりも、
由香里のことをはじめ、日々の暮らしや仕事ともう少し丁寧に向かい合いたい。

一呼吸おいた心にゆとりのある行動を意識する習慣を大切にしたいと思い、
2年弱のスマホ生活からガラケーに戻りました。
もちろん、由香里もミチヅレです。笑

まだ気づかぬ日常の中に埋もれている大切なことに出会うために。

とは言え、家にはwifiは飛んでいます◎

由香里にとって、インスタで皆さんがアップして下さるレシピ本のことなどはとても励みの様です◎
誠にありがとうございます。
皆様。
電磁波様。

にしても、今日の契約はポケットwifiも付いて破格でしたねー◎わーい

何買っちゃいましょうかね☀︎

11月18日(金) 今日の晩ご飯

・丸瀬家のお米:イセヒカリの玄米のおじや
・玄米餅(試作)のチヂミ風
・塩麹漬け豆腐と平茸の炒め物
・丸瀬家の薩摩芋の練り胡麻和え

img_3370

引っ越してちょうど10日目、
ようやく台所の作業台が完成しました◎

廃材の杉と檜の60mmの角材をつなぎ、
天板には例の厚さ60mmのイチョウの板を。

img_3348

これ、こう見えてハイパー重たすぎで、
ふたりで引きづりながら搬入しました。大誤算も好い思い出です。

これ、誠に家宝ですわ。

img_3366

イチョウの天板の木目が亜麻仁油のおかげでくっきりしてきました。うっとり。。
すべすべしたくなる程にとても美しい◎

約3週間前に蒔いたえん麦の畑。
反当20kgの厚蒔き。

img_3323

今年の夏に収穫したえん麦の種ですが、発芽した姿を見ると安心します。
ぱやぱやと可愛らしく爽やかで癒されます◎
ここはスギナがびっしり生えるサラッサラの圃場。
数ある圃場でナンバーワンの乾燥性を誇ります☀︎☀︎☀︎
今年の夏蒔き人参もこの圃場は全滅でした。。

草と野菜の間である麦類を中心とした、
植物の生命の全うという自然のリズムを大切にすることで、
ゆっくりと腐植が生まれ、大地の呼吸が蘇り、多様性に富んだ自然界の循環を思い描いています。

命が命を繋ぎ自然とステージが変わってゆく様。

僕らの人間の歩みもそうだありたいな。

まずは、小さな型を。

ここ大山の麓、丸瀬家から。ひゅーひゅー

11月17日(木) 今日の晩ご飯

・丸瀬家のお米:イセヒカリの玄米と胡麻のふりかけキンノチカラ−米糠醤油−
・大根、玉ねぎ、しらす、しょうがの葛スープ
・甘酒味噌漬け豆腐の生春巻きピーナッツバターとリンゴのタレ添え
・海の子かぞくのひじきと地元の手作りこんにゃくの煮物 梅風味

img_3310

今日のおやつは、白崎さんの米粉レシピを参考にしたフロランタンでした。
甘みは、稲熊さんの米飴を使って甘さ控えめだそう。
それでも、僕には甘かったな。

img_3297

由香里は、近頃、米粉のおやつを研究中◎
色々な種類の米粉菓子のある暮らしを送っています。

今のところのベストヒットは、『穀物コーヒーのスノーボール』。想像できますか?笑

また写真をアップしますね◎

米子は、明日も晴れ予報☀︎☀︎☀︎しゃーっっっ

大地の溝掘りに精が出ます◎