2017.6.18 虹の麓の暮らし市 vol,2

niji_FLY_A5 のコピー

由香里の視神経炎のおかげ様で、
就農後初めて栽培面積を増やさなかったことで生まれた「すき間」。

そこへ吹き抜ける「お水を守る」という風。

大山の麓の名水の水源地に建設予定である「産廃」の件。
お水の事、ゴミの事、行政の事、、、いろいろ学び、たくさんのお初的な経験を頂いている。
記者会見、行政交渉、関係6自治会長訪問・・・
もはや、何屋か分からないけれども、どこへ向かっているのか分からないけれども、後悔はしたくない。

先日はるばる愛知県幸田町からお越し下さった、取引先であるにんぽう倶楽部の杉浦ご夫妻からは、「結果にこだわらずマイペースでね」と柔らかくも響くお言葉を頂き、ハーモニーの河名さんからは、「争わず、ただただ思いを伝えることを貫けるか」と取組みの肝となる部分を再確認させられる電話を頂く。

おかげ様で生まれたすき間に、自分らしく表現する産廃イベントはこちら↓。
6月18日「虹の麓の暮らし市 vol,2@山楽荘」
6月21日「夏至のキャンドルナイト事業者説明会@あをん」…

美味しく、楽しく、美しく☀︎
話を聞き、思いを伝えたい☀︎

丸瀬 和憲

大麦収穫☀︎

IMG_6448

本日は、大麦を収穫しました。
今季は2.5反。
やはり、穀物は喜びがひとしお。
単純にざっくざっく感が嬉しく、何でか安心感が違います。

昨年に比べると約10日遅い刈り取り。
6月10日前後の田植え予定日が近づくと、
気持ち的にキーキーなるので、無事刈り終えれて一安心。
乾燥した後は、JAの冷蔵庫で保管して頂ける事になったので、品質の管理はこの上なく安心。

今年は、大麦の加工品も色々考えております◎
麦茶に加え、麦ポン、グラノーラ、麦味噌、、、

IMG_6413

小麦「伊賀筑後オレゴン」の収穫、胡麻の播種、田植え、大豆播種など、、
農繁期らしく賑やかです◎
6月中旬まではギュッと☀︎

好い初夏をお過ごし下さい〜♪

丸瀬 和憲

 

やまこう|森のエネルギーかろり OPEN

18216787_1828951207370383_4730475216373104748_o

浜松にて自然栽培や天然菌醗酵の食品等を取り扱われる「やまこう」さんが、縁あって鳥取県智頭町でもお店をされる事になりました。
 
丸瀬家のすべてのアイテムを取り扱って頂いております。
店内では、お餅、人参ジュースなど召上がれます◎
 
|| プレオープンのご案内 ||
5月6、7、8、9、18、19、25、26、27、28日
11:00 open – 18:00 close

||やまこうHP||
https://www.yamakou.co/

雑誌「Hanako」に掲載して頂きました。

IMG_6395

「丸瀬家の玄米甘酒」を取り上げて頂きました。

由香里の憧れの女性の1人である
野村友里さんの連載ページ「Good Neighbors, Good suppliers」。

誠に嬉しい限りです。

いつかは、大山の麓で自然栽培米と天然の麹菌のコラボレーションは実現したい☀︎

丸瀬 和憲

 

大麦

IMG_6388

去年の収穫は、5月18日でした。

今年は、少し遅いです。

大雪のせいでしょうか。

見える世界、見えない世界、考えれば考える程分からなくなります。

ただ、今起きている事はすべての結果だということ。

産廃も僕らの結果だと言う事。

知れば知る程に奥深い。むむむ。

明後日21日の講演会がとても待ち遠しいです

まずは、聞きたい事を準備しておこう。

何はともあれ、大麦畑はすべてのおかげ様で美しい景色が続きます。

丸瀬 和憲

5月19日 今日の晩ごはん

朝はクッキー作りから。

米粉のメープルきなこナッツクッキー。
文句なしにおいしい!
嬉しいな。
友人に送りました。

晩ごはん
・イセヒカリ米の白米
・もやしと卵白のスープ
・干しエビとニラのアジアン春雨
・きゃべつの浅漬け
・生シラスと生卵
・にんじんといんげんのガドガドサラダ

生シラスがスーパーで半額になっていてわーい。
おいしかったなぁー。

丸瀬 由香里

IMG_6354

IMG_6394

5月17日 今日の晩ごはん

・イセヒカリ米の白米
・なめこの味噌汁
・大根と揚げのいりこ出汁煮
・大根葉ふりかけ
・銀手亡とスナップエンドウマリネ
・米粉クッキー

IMG_6341

大根がとてつもなく食べたくてたっぷり煮てこれがメイン。
基本野菜中心ですが、落ち着くのはこれくらいシンプルな食卓だなぁ。
大根葉のふりかけには、絞りゴマのパウダーを加えたらごはんがモリモリいただける一品に。
絞りゴマパウダーの商品化も検討中。

丸ちゃんの帰宅が少しずつ遅くなってきました笑。
まぁでも春までは6時半までには夕飯を食べていてきちんと帰ってきていたからよしとしよう・・。
今は田畑が忙しくなってきたことと、日がすっかりのびてきたので遅いだけ。
とは言っても19時半までには夕飯食べてます。
あっ、遅いうちに入らないですね?!
私の目が視神経炎になってからは、働きすぎだったお互いのリズム本当に見直しています。
ちゃんと寝て、よく食べ、よく動き、よく遊ぶ!
丸瀬家は冬の間はほとんど田畑はお休みなので、これから秋までが働き盛りです。
私も田植え位は手伝えるように体力つけねばーー。

毎晩寝る前に丸ちゃんは
「明日5時に起きるから!」
と、報告してくれるんですが冬の間は起きた試しがなかった・・・。
それなのに、2時間もの間5時から10分おきくらいにアラームが鳴るっていう・・・。
さすがに、起きる時間にセットしてよーと、私は半ギレな毎日でしたが、
ここ最近はわりとするりと5時に起きれていて本人も私も!気持ちがよいです。
さて明日も起きれるんでしょうか。

丸瀬 由香里

water + earth = LIFE

18279078_10154448157426406_1184403788799187869_o

大山の麓に「産業廃棄物管理型最終処分場(以下、処分場)」の建設計画があります。

37年間埋め立て、10年間モニタリング管理を行う。
約47年にわたる事業。

おかげ様でここ最近、いろいろ学んでおります。
未来のために、自分のために、後悔せぬように。

「推進」「反対」「中立」とそれぞれ意見があります。

「鳥取県には処分場が無く、自分たちの産廃を県外施設にお世話になっている」
「このままでは、産業の発展に影響する」
「名水も含む水源地は適地ではない」
「施設の構造の安全性が不確か」
「全国では管理型に放射線物質を入れはじめているが、ここにもはいるのでは」
「約6年間に渡り、市長、知事ともに反対派の方々に面談されないはなぜか」
「もし何かあれば、問題は広域に及ぶにも関わらず、処分場周辺6自治会のみへの説明は不親切」
「色々な意見がある中で、事業計画書が既に提出されているのは強引では」
「そもそも、処分場をこれ以上建てる必要はあるのか」
「日本のゴミ処理は遅れているのでは」など。

個人的には、聞きたい疑問が多くひとまず「計画中止」を求めたい。
そして未来のために、行政、企業、住民がきちんと話し合い、好いビジョンを共有したい◎

代替案は本当に無いのだろうか。

徳島県上勝町のように、一般ゴミ100%リサイクル「ゼロウェイスト」の住民の取組みや、埼玉県の「石坂産業」のような産廃のリサイクル率をぐーんと高める企業の取組みなど、全国で世界で先進的に行われている素晴らしい事例を鳥取県でも取り入れれないものかと単純に思う。

「ゴミ」と「水」そして「ローカル」。
地球で生きていく上で、どれも大事な事。
みんなで「代替案」のアイデアを出し、イメージを膨らませワクワクしたい。
暮らしをデザインし「暮らしありきの仕事」がしたい。

来年は、大山の開山1300年の節目で、お祭りの年。
こんなめでたい事なのだから、すーっきりとした気持ちで祝いたい☀︎

そのために出来る事、まずは「知る」から!

明日、19日。
虹の麓の水の声ツアー
建設予定地と名水「天の真名井」巡り(ピエツさんのコーヒー付♡)
https://www.facebook.com/events/120018648567216/

そして、21日。
世界の処分場に詳しい環境ジャーナリスト山本節子氏からたくさんの事を学ぶチャンス◎
山本節子氏 講演会「水源地の産廃処分場建設計画 -隠されてきたもの-」
https://www.facebook.com/events/338082476608916/

切れ味抜群!心に響きます!
山本節子氏HP
http://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=1807

前回の山本節子氏の講演会
「産廃って何だ?-私たちは何をしたらよいのか?-」
当日の講演会までに観ていただくと分かりやすいと思います。
https://m.youtube.com/watch?v=LUrF-w2th6g&t=54s

遠くて講演会への参加が難しい方にも、ご署名には協力いただけます。ウェブ署名は、こちら。
http://yodoesanpai.weebly.com/web3262621517.html

丸瀬 和憲

5月16日 今日の晩ごはん

・イセヒカリ米の白米
・れんこんと葛のいりこ出汁つみれ汁
・ポテトコロッケ 豆乳タルタルと
・金ごまの金平牛蒡
・銀手亡のにんじんジュースマリネと米麺のサラダ麺

IMG_6332

久しぶりに晩酌。
寺田本家のむすひが我が家の定番、、、。
ランプ灯して、ピーナッツおつままみに久しぶりにゆっくり飲んでいい時間でした。

今日の午前中はカレー作り。
固くなってしまった長ネギ、野菜のくずでスープストックを作り、冷凍しておいた味噌作りの時の大豆の煮汁、
冬の間にいただいて食べきれなかった柿やりんごの冷凍・・それらを出汁に毎度カレー作ってます。
今日はにんにくが極少量しかなかったので生姜を効かせたベジタブルカレー。
物足りなさが出るかと思ったけれど、おいしくできました。

IMG_6338

もう結婚してからは、冷蔵庫の中を使い切って綺麗にすることに気持ち良さがあってそれが楽しいので、
完全に主婦目線での料理に変わってきていますねーーー。
カレー作るときはだいたい冷凍庫も冷蔵庫もスッキリするので、中途半端に余った素材が増えてしまった時には
カレーに走ります・・・。
大豆の煮汁の冷凍もあと2ストックです。
わーい!

丸瀬 由香里

木を植える

昨日は、改装中の牛舎周りに木を植えました。

IMG_6328

食べれる木は、グミ、ヤマモモ、クワ、日本イチジク、暖地桜桃、温州みかん。
シンボルとしては、ネムを。

ネムは、研修先であったウレシパで出会って惚れ込み、いつか植えたいと思っていた木です。
旅に出た気分にしてくれます。
葉っぱ、夏に咲くピンクの花、樹形の美しさ、、
収穫も含め、木の成長が誠に楽しみです。

これで、年間7、8回程の牛舎まわりの草刈りが少し楽しくやりがいが生まれました◎
ホント人間は勝手ですね〜。

この度、協力して下さったパートナーが南部町にある「前田造園」さんです。
蔵を移築し素敵なお店「庭の林の森の」も営まれています◎

冬には、コナラ、山桜などを植える予定です。

自分たちのライフワークとして、
この地球にモロモロの感謝を込めて木を植え、
欲を言えば食べることもできる森にしていけたらな☀︎

水脈、空気の脈も同時に改善できたら最高です。

まずは、その一歩を。

丸瀬 和憲