まずはじめに、
近年当たり前になりつつある自然災害の猛威の中、
今年も大自然の恵みをいただける事が本当に有難いことだと感じます。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
種を蒔き収穫することが当たり前ではないのだと仲間の被災を聞く度に思います。
いつ自分の身に起きてもおかしくないと覚悟し、
被災された皆さんが1日も早く平穏な日々が送れるようお祈りいたします。
10年ぶりに地元に戻り、就農して7年目。
今年は、5回目の米づくりでした。
少しづつ設備も整え、頭の中にあるイメージを田畑に表現することができてきました。
とはいえ、欲しい農機具は底なし。
冬に家族会議を開き、何としても芽依さまを説得したいところです。
まだ、まんまとねんねとバナナしか言えない1歳ですが、、、
昨年より、鳥取旭という約80年前に誕生し、鳥取県民の命を支えてきた品種を栽培しはじめました。
この地と全てのはじまりである種、命の大切さをより実感しました。
味は、大粒で適度なモチ感と甘みがあり、後味はさっぱり。
現代人の味覚にもしっくり馴染む食味の特徴があります。
今年は、自然との調和と同じくらい家族との調和を意識した1年でした。
子供が生まれ、お店を始め、既存のお務めに加え新たな役割が生まれました。
すっげー楽しいし、すっげーオモロイですが、すっげー大変で、
自分でもびっくりしすぎて笑うしかない日々。
からの、2月にはもうひとつのいのちが誕生予定で、ちょー幸せですが、ちょーギャグ。
もーこーなったら久米桜酒造さんで仕込んでいただいた鳥取旭のお酒呑みまくって笑うしかない。
(このお酒、近日発売予定。また発表いたします。)
そんな日々の中、
子供のためにもこの町の大地を守りたい!
米子市なんだしお米の作付け面積を増やしていこう!
と気づいたらそう思うようになっていました。
ようやく芽生えた地元愛?親バカ?単なるバカ?
そう遠くない未来、
この辺の農地にも遺伝子組み換えやゲノム編集された品種が活躍すると思います。
そんな時代だからこそ肥料や農薬がなくてもすくすく育つ美味しいお米や田んぼの実体が
必要だと感じます。
僕たちを支えて下さる今を生きるみなさまのために。
そして、未来を生きる人間の選択肢の一つのために。
長くなりましたが、
自然栽培米農家としてしっかり歩んでいこうと思います。
お米を通して様々な縁が結ばれ、深まっていくことを楽しみにしています。
みなさんの日々を生き抜く力となりますように愛と感謝を込めて。
丸瀬家の新米をどうぞ、よろしくお願い申し上げます!
◎新米販売のご案内◎
【価格(税込/送料別)】
①単発 5kg 玄米 ¥4,320 / 白米 ¥4,570
②単発 20kg 玄米 ¥16,500 / 白米 ¥17,500
③年間 5kg×6回(11月,1月,3月,5月,7月,9月の上旬発送)
玄米 ¥24,000 / 白米 ¥25,500
【送料(税込)】
佐川急便 20kgまで一律 ¥1,200
※北海道、沖縄の方は別料金になります。
【お支払い】
「ゆうちょ銀行」へ前払い制
※振込手数料はご負担ください。
【お願い】
・精米の歩づき具合のご希望は承ることができません。
・発送時期は作業状況により前後することがございます。
・原則、お支払い後のキャンセルや変更は承ることができません。
・農地の変遷により自然栽培歴2~5年目のお米が混ざったものが
今季の規格となります。
上記の内容をご理解いただき、
下記の<お申し込みフォーム>をご利用の上、Eメールにてお申し込みください。
受付完了次第、改めて合計金額と振込先をお知らせ致します。
【申し込み先】
goma_2013●yahoo.co.jp
※●を@に変えて送信ください。
<お申し込みフォーム>
・件名 お米注文
・お名前
・郵便番号
・住所
・TEL
・E-mail
・希望コース 【単発】①5kg / ② 20kg / 【年間】③5kg×6回
・種類 玄米 / 白米
・希望納品日時 月 日 午前中/12-14/14-16/16-18/18-20/19-21
・備考